「革について」「職人について」のページをリニューアルしました

素材と手仕事に宿る、エトネの真心を伝えたくて

いつもétonnéをご覧いただきありがとうございます。このたび、エトネの公式サイト内の2つの大切なページをリニューアルいたしました。

素材の魅力を、もっとまっすぐに エトネの本革について

エトネのものづくりは、「革」との出会いから始まります。
革にこだわって、探して探して、そして出会った革を使っています。ここではどんな革なのか、どのような鞣(なめ)しをしているのかなど、詳しくご説明します。

今回のリニューアルでは、そんな革の魅力をより伝えられるよう、文章を一から見直しました。エトネの革について を見る

良質なイタリアンレザー、プルアップ式の美しさと、手触りの良さが特徴

熟練職人の仕立て。手作りにこだわるわけとは

そしてもうひとつ。
étonnéの製品を仕立てるのは、スペインと日本の熟練職人たちです。「誰が、どんな想いで、どのように作っているのか」それを知っていただくことで、より一層、長く愛せるモノになると私たちは信じています。エトネをつくる職人たち  を見る


エトネをもっと好きになっていただけたら

今回のリニューアルでお伝えしたかったのは、
革や技術そのもののすばらしさだけではありません。

「長く大切に使いたい」と思っていただける一品を、あなたにお届けしたい
そんなエトネのものづくりの姿勢です。

よろしければ、ぜひページをご覧ください。
そして、エトネの世界を、少しだけ深く知っていただけたら嬉しいです。

Recently viewed