色合い、肌触りにとことんこだわった本革

世界にひとつ、あなただけの革製品を 

エトネの製品はすべて、素材選びから始まります。
大量生産では再現できない「革の風合いと色彩」。その特別さこそが、私たちの自信です。

牛革オイルレザー── 触れた瞬間、伝わる違い

良質なイタリアンレザー、プルアップ式の美しさと、手触りの良さが特徴

エトネの牛革は、イタリアの熟練したタンナーによって作られた、選び抜かれたプルアップ式のオイルレザー。繊維の中までオイルをじっくりと染み込ませることで、しっとりと吸い付くような手触りもっちりとした柔らかさを生み出します。

なめしには時間をかけ、革を丁寧にもみほぐすことで、しなやかな手触りを実現します。これが、エトネの革にしかない“湿度感”のある優しい手触りの秘密です。

さらに、染色にも妥協はありません。傷を隠すために色を厚塗りするのではなく、革の自然な表情が透けて見えるように染料で丁寧に色を入れていきます。
だからこそ生まれる、鮮やかさと上品さが共存する発色。まるで絵画のように豊かで深みのあるカラーコンビネーションが、他のどんな革とも異なる個性を放ちます。

手染めパイソン蛇革── 鮮やかさと柔らかさは技術の証

エトネで使用している蛇革パイソン(ニシキヘビ)は、蛇革専門の熟練職人が一枚ずつ手染めで仕上げた特注品。注文のたびに染色を行い、時間をかけて複数の色を繊細に重ねていくため、同じ柄や色合いのものは二つと存在しません。また、鞣しの工程から専門スタッフが管理しているため品質にもこだわっています。

パイソンは繊細な印象がありますが、実は驚くほど丈夫で軽量な素材。加脂や乾燥の工程を丁寧に経ることで、日常使いにも安心して取り入れていただけます。

あなただけの特別な一品をお届けするために

最近みた商品