メンズ パイソン・蛇革財布|常識を覆す個性&ポケットサイズの小ささ
大人の男の個性を彩る、étonnéの新感覚パイソン財布
「男の財布は黒や茶色ばかり」そんな固定観念を覆すのが、南スペインのブランド、étonné エトネの新感覚メンズパイソン(蛇革)財布です。緑やターコイズブルー、目を惹くバイカラーデザインは、ビジネスシーンでも、休日のアウトドアでも、あなたの個性を鮮やかに彩ります。小さくスマートにポケットに収まり、機能性も抜群。そして何より、女性が思わず「素敵な財布だね」と声をかける、まさに「モテる男の小物」としての魅力を秘めています。
今までのパイソン財布のイメージを塗り替える、新時代のメンズパイソン財布をétonné で見つけませんか?
常識を覆すカラー&デザイン。個性が輝く新しいメンズ・パイソン 蛇革財布
étonné エトネのメンズパイソン財布は、従来のハードボイルドなイメージとは一線を画します。目に鮮やかなグリーンやターコイズブルー、そして計算され尽くしたバイカラーデザインは、持つ人の個性を際立たせ、周囲の視線を引きつけます。
ウロコの整った良質なパイソン(ニシキヘビ)を熟練職人が丁寧に手染めした逸品。スペインのデザイナーがオリジナルでカラーコーディネートして新しいスタイルのパイソン。
【ポケットに収まるスマートさ】アクティブなライフスタイルに最適な機能美をパイソンと共に
従来の「かさばる」財布のイメージはもう過去のもの。étonnéのメンズパイソン財布は、現代の男性のライフスタイルに寄り添う、徹底したコンパクト設計が魅力です。

手ぶら派に嬉しいコンパクト設計がうれしいメンズの蛇革財布
スーツの内ポケットやジーンズのバックポケットにもスマートに収まるサイズ感は、まさに手ぶらで出かけたいあなたにぴったり。必要なものだけを厳選して持ち歩けるから、身軽で快適な毎日が手に入ります。

折財布ペケニータ(ジェイド)
サイズ:縦 7.7cm x 横9.5cm x 幅約2.3cm
アウトドア・旅行にも最適!必要なものだけをスマートに。メンズは身軽に。
軽量でコンパクトながらも、カード、お札、小銭を効率的に収納できる工夫が凝らされています。休日のちょっとした外出はもちろん、フェスやキャンプ、海外旅行など、アクティブなシーンでもストレスなくスマートに携帯できます。耐久性にも優れているため、あなたの冒険をしっかりとサポートします。
【女性も惹かれる「モテる財布」の秘密】ギャップで魅せる大人のメンズ・パイソン財布

女性は手元を良く見ている。
étonnéのメンズパイソン財布が選ばれる理由、それは「女性に褒められる」という、かつてない魅力にあります。意外性のあるデザインが、あなたの個性を引き立て、会話のきっかけを生み出します。
女性が褒める、感度の高い色とデザイン
「パイソンなのにこんなに素敵な色なの?」「バイカラーが珍しいね!」— étonnéの財布は、そんな女性からの言葉を引き出します。派手すぎず上品、そして遊び心を感じさせるデザインは、ファッション感度の高い女性の目にも魅力的に映るでしょう。従来の男の財布にはない、洗練された個性が光ります。

折り財布 パイソン蛇革 カルテラ (ブルーグラデーション)
サイズ:縦 9.2cm x 横13.4cm x 幅約3cm
¥40,000 (¥44,000 税込)
「どこで買ったの?」会話が生まれる特別な存在感
一般的な財布とは異なる、そのユニークな存在感は、初対面の場や友人との会話で、自然とあなたの個性をアピールします。さりげないお洒落が、あなたの魅力を一層際立たせるはずです。
étonnéが贈る、唯一無二のパイソンレザー体験
素材に妥協しない男のために──本物を知る人へ贈る、革の話。
エトネの財布に使われている蛇革は、一貫管理された特別な素材。通常、革の製造工程は「鞣し」「染色」「仕上げ」と分業されていることが多いなか、エトネでは1本の革に対して最初から最後まで職人の目が行き届きます。この一貫管理が、見た目だけでなく、長く使える品質を支える鍵です。
中でも注目すべきは、一枚一枚、職人の手で手染めされるカラーリング。同じ柄のウロコは一つとしてなく、それぞれの個性に合わせて染料を乗せていくことで、「世界に一つだけ」の表情が生まれます。さらに、グレージングと呼ばれる表面磨きの工程では、2回以上丁寧に手作業で磨き上げられます。これによってウロコが滑らかに整い、自然なツヤと柔らかさが引き出されるのです。
天然素材だからこそ、手間を惜しまない。étonnéの蛇革は、見た目の美しさだけでなく、日常使いの扱いやすさも両立しています。経年変化も楽しめる、まさに“育てる革”です。
そして、蛇革と絶妙に組み合わせられているのが、イタリア産のオイルレザー牛革。数あるレザーの中でも、イタリアのオイルレザーは世界的に評価が高く、しなやかさと色の深みが段違い。時間をかけてオイルをたっぷり含ませ、もみほぐして仕上げることで、柔らかくも芯のある質感に仕上がります。発色の美しさも特筆すべき点で、プロが見ればすぐに「上質な革」とわかるレベルです。
革=重いという常識を覆す、50g未満のコンパクト財布の衝撃
エトネのミニ財布は、デザイナーが「革製品をもっと自由に、軽快に持ち歩きたい」という思いから生まれました。内部構造をゼロから設計し、必要のない厚みやパーツを極限までそぎ落とすことで、重さはわずか45g。手に取った瞬間、革製品のイメージが変わる軽さです。
この軽さに、妥協のない素材と職人の技が加われば、それはもう“道具”ではなく“相棒”。一つひとつに、作り手のこだわりと美学が詰まっています。
厳選ピックアップタイプ別おすすめパイソン財布
あなたのライフスタイルに合わせたパイソン財布を見つけてください。
ミニ財布タイプ:ポケット収納に特化
極小二つ折り財布タイプ:バランスの取れた機能性
étonnéのメンズパイソン財布をご愛用のお客様の声
実際にお使いいただいているお客様の声をご紹介します。皆様のリアルなご感想が、私たちの宝物です。
はじめて黒以外の蛇革を手にしましたが、見た目以上に扱いやすくて驚きました。革製品は重いという印象があったのですが、この財布はとにかく軽くて、スーツの内ポケットにも自然に収まります。使い始めて半年ほど経ちますが、ウロコの艶がさらに深くなり、愛着が湧いてきました。まさに“大人の男”にふさわしい一本です。
会社員(東京都)革にはちょっとこだわりがあるタイプです。いろんな財布を使ってきましたが、エトネの蛇革の染めとグレージングの精度は正直別格。色味が深く、手触りも滑らかで、ずっと触っていたくなる感覚です。牛革の部分もやわらかくて、カードやお札の出し入れもスムーズ。見た目だけでなく、作り込みも確かです。
自営業(兵庫県)長く愛用するためのパイソンレザーお手入れガイド
上質なパイソンレザーの美しさを長く保つために、適切なお手入れは欠かせません。基本的なポイントを押さえるだけで、あなただけの経年変化をお楽しみいただけます。
- 日常のお手入れ:毎日使っているのであれば基本的に必要ありません。気になる方は、柔らかい布で拭いて汚れを取ると良いでしょう。
- 保管方法:長時間使わないのであれば、直射日光と多湿の場所を避けて保管してください。
- 注意点:使い始めはウロコがフワっとしています。これはパイソン革の特徴で、本物の証です。ウロコは数週間で締まって寝てきます。寝るまではウロコが折れないように少し気を付けましょう。ウロコが締まったら、牛革より丈夫なので何も心配することはありません。